SDGs
SDGsへの取り組み
SDGsへの取り組み
当社は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、持続可能な社会の実現に積極的に取り組んでまいります。
2021年8月
シーデーシー情報システム株式会社
代表取締役 音田 昌利
 
								SDGsとは
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。
当社の活動
- 
											3.すべての人に健康と福祉を  3.6 2030年までに全業務車両へのドライブレコーダー設置 
 3.6 2030年までに全業務車両を衝突被害軽減ブレーキに関する国際基準(AEBS)達成車両へ入替
 3.a 就業時間内の禁煙ルール化
- 
											4.質の高い教育をみんなに  4.4 毎年5名の新卒者を採用し、技術スキルを教育 
- 
											5.ジェンダー平等を実現しよう  5.1 新卒者の女性積極採用を実施 
 5.1 ハラスメントガイドライン作成、相談窓口の設置
 5.5 女性希望者への管理職登用の実施
- 
											7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに  7.a 本社ビルの使用電力を100%再生可能エネルギーで調達する 
- 
											8.働きがいも経済成長も  8.2 適切な能力開発、教育訓練の機会を従業員に提供 
 8.5 障害者雇用率の達成維持
 8.5 近隣中学校の生徒へ職場体験を実施
 8.5 CS、ES満足度の継続的な向上
 8.5 長時間労働の防止、法規制の順守
- 
											10.人や国の不平等をなくそう  10.2 労働関係法律を理解し、同一労働同一賃金等の原則に沿った体制の整備 
 10.3 次世代育成支援対策推進法及び女性活躍推進法にもとづいた行動計画を策定し実施
 「子育てサポート企業」として認定 (次世代認定マーク「くるみん」 2011年取得)
- 
											12.つくる責任 つかう責任  12 ISO 9001 品質マネジメントシステム規格を取得 
 12.5 廃棄物の管理を適切に行い、紙及びOA機器については可能な限り、リサイクルを実施
